旅行をとことん楽しむ「旅のしおり」の作り方!記載すべき3つの項目

f:id:masato1995:20161119175645p:plain

旅行へ行こう!

とゆうことで意識高めに、しっかり「旅のしおり」を作りました。(ぼくの彼女が。)

最近 ”手作りしおり” 女子の間でもが流行っているみたいですよ。

修学旅行や学生時代を思い出しながら作るのも、なかなか楽しいもんですな。

そんでもって、旅行当日は役に立ちまくり。

旅のしおり」おすすめです。

 

 

「旅のしおり」を作る3つの方法

手書きで作る

f:id:masato1995:20161118194139j:plain

まずは、誰でも簡単に取り組める手書き。

ぼく達が作ったしおりも手書きです。この手作り感、オリジナリティは紙とペンでしか出せません。

 

f:id:masato1995:20161118194221j:image

▲重要な点は 色ペンを使う

基本中の基本!色は使いすぎると逆に見辛くなるので注意。

 

f:id:masato1995:20161118194238j:image

▲ちょっとしたアイデアで可愛くデザイン

会津に行くので あかべこ をイメージしたページ数のデザイン。可愛いっしょ!

 

f:id:masato1995:20161118194307j:image

▲端をホチキスでとめて、マスキングテープを張ると完成!

 

皆に配る場合はコピーして、同じようにホチキスと、マスキングテープつかえば良い。

 

パソコンで作る

f:id:masato1995:20161119021920p:plain

旅のしおり作成サイト またたび

パソコンとなると得意、不得意ありそうなのだか、最近はすごいですね。

テンプレートが無料で公開しているサイトがあります。

あとは文字を入力するだけで、簡単に作れる。

  

f:id:masato1995:20161119021427p:plain

▲時間や行動を入力

適当に入力してみました。

 

f:id:masato1995:20161119021728p:plain

▲そうすると、勝手にしおりが完成します。

あとは印刷するだけ。 

 

無料テンプレートサイト

 

アプリで作る

 f:id:masato1995:20161119162611j:image

しおりもデジタルで管理する時代!?

スマホや、iPhoneのアプリなどでも、さくっと作ることができます。

GPSやマップ機能、通知機能との連携も便利。

 

▼しおり系アプリ

旅のしおりFree
旅のしおりFree
 
無料
posted with アプリーチ
ポケたび
ポケたび
 
無料
posted with アプリーチ

 

以上の3つの方法で「旅のしおり」が簡単に作れます。

どの方法で作るかは好み次第。

  • 全部自分で作りたいなら→手書きで作成
  • 簡単に作りたい→テンプレートで作成
  • スマホなどで管理したいなら→アプリで作成

 

スポンサーリンク
 

 

必ず記載すべき3つの項目

 さてさて!

どの方法で作るにしても、この3つの情報は書いておいた方が便利。作るのも楽しいですが、せっかくならドンドン活用しちゃいましょ。

 

交通手段と、およその時間設定

f:id:masato1995:20161118194221j:image

基本中の基本ですけどね!

田舎に行けば行くほど大事。ホントに大事です。

都会の方に行く時はインターネットも繋がるし、ぼくの経験上googleマップでだいたい解決する。地下鉄やバスだって1時間に何本かあります。

けど、田舎の方となるとgoogleマップに反映してないバスとかがあるんですよ。実際に今回の旅行では「ぶらりん号」とゆう県や市では運営していないバスを利用しました。

そして田舎あるある。本数が異常に少ない!

これですよ。電車にしてもバスにして言えること。田舎の育ちのぼくも重々承知しております。

ちゃんと確認しておかないと、「え!? 次、1時間後じゃーん。。。」ってなるよ。

 

 

行き先・泊まるホテルの詳細

f:id:masato1995:20161118194355j:image

ネット検索すれば1発で出てくるけど

当日、電波が悪いとか、データ通信の上限越えて遅いとかあり得ますからね。

初めての所なら尚更記載しましょう。地元の人に道聞くを時にも便利です。

それから、ホテルの電話は必ず抑えておくべき。忘れ物をする場合があります。

さっそくフロントに財布忘れてしまい、焦って電話したのはぼくです。あぶない。あぶない。

 

予算リスト

f:id:masato1995:20161118194422j:image

頭ではなんとなーく分かっていても、一緒にいくメンバーが把握してなかったりします。

多すぎたり、少な過ぎたりして、現地でATMを使われたりするのは若干面倒ですよね。

ある程度金額を把握できるリストに作ると良いです。

金額を見直すと、無駄が見えるので削れるところは削ったりします。節約にもなりますよ!

 

「旅のしおり」を作って得られること

ワクワク感を形に出来る

1人旅とかは別として、やっぱ皆で「ここ行こう、あれ食べよう、それ見よう」とか考えるのは楽しい。しおりが完成した頃には旅行への意識が超高まってます。

それに旅行後も思い出として残すことができるんだよね。

後から写真などを張り付けて、保存しておくのもおもしろい。

 

旅行先をイメージしやすくなり、スムーズに行動できる

 しおり作りの副産物!

旅行先の風景や町並みの画像、マップを見ながら調べているので勝手にイメージがしやすくなる。

「このお店があるってことは、こっち方面かなー 」くらいは地図をみなくても分かったりします。

やっぱ、事前に調べあげておくと不安もすこし軽くなりますね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA